TOP

TOP

自閉ぼうや、小学校入学式のリハーサル

リハーサルのお知らせ 卒園式を終え小学生が春休みに入った頃、支援級の先生と親子で学校へ行き面談のようなものがありました。 息子のために作成したサポートブック(取り扱い説明書のようなもの)を持って こうゆう状況では...
TOP

年長さんで発達検査、支援学級でのクラス選択で悩む

前回の投稿からかなり時間が経ってしまいました(笑) 現在息子は晴れて小学1年生になりました。これからまた試行錯誤の成長記録を残して行きたいと思います! さて、今回は発達検査の様子について。 発達検査は全3回ありました。 ...
TOP

年長さんで小学校入学前の発達検査〜予約編〜

小学校見学へいき、支援級にいく!
TOP

自閉ぼうや、年長さんからの入学準備でまず最初にしたこと

自閉症と多動ともつ年長の息子。小学校に入学するまでの道のりを記録していきます。
TOP

年長自閉ぼうやの自己紹介〜発達検査、自閉症と診断されるまで〜

現在5歳の息子、年長のまるちゃん。そう、来年は小学生なんです。・・・
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました